不動産ミニ情報
-
住宅減税等について(21年2月号)
オレンジハウスの酒井です。 今月は、来年度(2021年4月以降)の住宅減税等について考えてみたいと思います。 来年度の税制についてはまだ未確定のものですが、わたくしの個人的意見も含めてまとめてみたいと思います。 項目 現 […]
-
家賃債務保証会社を使っていますか(その2)21年1月号
先月(2020年12月号)のテーマは、家賃債務保証会社(連帯保証人の代わりをする会社)を取り上げてみましたが、今月は家賃債務保証会社を利用しなかった私の失敗談です。 【経緯】 2015年頃に、ベトナム人留学 […]
-
新年あけまして、おめでとうございます。(21年新春号)
私のお客様で2年程前に戸建住宅(現状は、事務所として使用)を、購入された方がいまして、建物が古くなったので今の事務所を解体し、事務所を新築したいと2020年春頃相談に来られました。 さっそく私の知り合いの工 […]
-
家賃債務保証会社を使っていますか(20年12月号)
今月のテーマは、家賃債務保証会社(連帯保証人の代わりをしてくれる会社)を思い取り上げてみました。 今貸主様や、管理会社で、家賃債務保証会社を利用していないところは無いと思いますが、まだ利用していない貸主様がいましたら、す […]
-
埼玉県2020年 基準地価を公表(20年11月号)
埼玉県は、2020年9月29日(火) 基準地価を公表しました。 基準地価は、公示価格を補完する関係にあるといわれており、7月1日現在の土地の価格。(建物があったとしても更地としての土地の価格になります。) 全国や、埼玉県 […]
-
お客様の、問い合わせが増えてきました(20年秋号)
【近況報告】 新型コロナの影響で今年6月中旬まではお客様が減ったと感じていましたが、6月中旬からは徐々に問い合わせや、内見希望者が徐々に増えたと感じています。 特に8月のお盆明けから、事業用物件の事務所、店 […]
-
災害危険地、住宅優遇せず(20年10月号)
今月のテーマは、これから新築住宅を建てる方や、既存住宅を購入する方に参考になると思い取り上げてみました。(2020年9月24日(木)日経新聞より一部引用) これから住宅を購入する予定のある方は、各市区町村に備えているハザ […]
-
賃貸管理業者は、届け出が必須(20年9月号)
今月のテーマは、不動産業務に関係してない人には、全然関係のない話と思われますが、賃貸業(大家業)を営んでいる方には、関係ある話なので取り上げました。(全国賃貸住宅新聞 8/24・31号より一部引用) 不動産業の業務内容は […]
-
お客様が、一部戻ってきました(20年8月号)
今年の繁忙期(2~4月)は新型コロナの影響で、お客様からの問い合わせや、来客数が少なく感じていました。(統計をとっている訳ではないですが、感覚的なものです) しかし、政府による外出解除や、在宅勤務の解除等が終わった6月中 […]
-
老後資金、不足問題について(20年7月号)
最近老後資金の不足が指摘されており、2,000万円不足するとテレビや、新聞で報道されていますが皆さまの家庭ではいかがでしょうか。 老後資金を確保するために、リースバックと、リバースモーケージがありますがその違いについて考 […]