NEWS&TOPICS
-
自宅売却時の、注意点は。(25年5月号)
今月は、皆様が今お住いの住宅を、何かの事情で売却する時の注意点を 考えてみたいと思います。(2025年4月23日(水)日経新聞(夕刊)より一部引用。) 【注意点その1】 住宅売却時に、取得価格が不明の場合( […]
-
国土交通省、公示地価を公表(25年4月号)
国土交通省は、2025年3月18日 全国の公示地価(2025年1月1日現在の、 建物があったとしても更地としての土地の価格)を公表しました。 全国的な公示地価は、全用途の全国平均が2.7%の上昇で、いずれも4年連続のプラ […]
-
管理会社は、どこを選べば良いか(25年3月号)
アパート、マンションをお持ちの貸主様で管理会社に不満のある貸主様が いらっしゃいましたら、管理会社を選ぶポイントについて考えてみたいと思います。 【管理会社を選ぶポイント】 貸主様の管理戸数の規模に合わせた […]
-
戸建ての修繕費は、いくら掛かるか(25年2月号)
皆様は戸建ての修繕費についていくら掛かるかご存じですか。 下記に一般的な 戸建て(2階建て木造住宅) 延床面積116㎡について考えてみます。(2025年1月28日(火)読売新聞より一部引用) 【築30年の戸 […]
-
この設備があれば家賃が高くても 入居が決まる(25年1月号)
今月も先月に続き、貸主様に関する記事になります。 全国賃貸住宅新聞 2024年10月21日発行の「この設備があれば周辺相場より家賃が高くても入居が決まる」TOP10について考えてみます。 ≪単身者向け≫ […]
-
この設備がなければ入居が決まらない(24年12月号)
今月は、貸主様に関する記事になります。 全国賃貸住宅新聞 2024年10月21日発行の「この設備がなければ入居が決まらない」 TOP10について考えてみます。 ≪単身者向け≫ […]
-
低廉な空き家等の売買仲介手数料大幅増(24年11月号)
国土交通省は、 2024年7月1日低廉な空き家等について仲介手数料を、大幅に 引き上げることにしました。 これは空き家等が全国で900万戸(2023年調査)に達し、空き家対策の一面もあると思われます。 【通常の売買仲介手 […]
-
埼玉県2024年 基準地価を公表(24年10月号)
埼玉県は、2024年9月18日(水)基準地価を公表しました。 基準地価は、公示価格を補完する関係にあるといわれており、7月1日現在の 土地の価格。(建物があったとしても更地としての土地の価格になります。) 全国や、埼玉県 […]
-
LPガス営業、取り締まり強化(24年9月号)
経済産業省資源エネルギー庁は、液化石油(LP)ガスの営業行為において 不動産業界への取り締まりを強化する。(全国賃貸住宅新聞 2024年8月19日号の記事を一部引用) 今までは賃貸住宅向けのオーナーに対し、LPガス事業者 […]
-
空き家活用に、専用ローン(24年8月号)
全国の空き家は約900万戸、埼玉県の空き家は33.3万戸あります。 空き家を相続等で所有された方が悩んでいるのは、 ①建物をそのままで売却。 ②更地にして売却。 ③建物をリフォームして賃貸。 ④思い出のある […]