NEWS&TOPICS
-
不動産ミニ情報(18年4月号)
国土交通省は、2018年3月27日 全国の公示地価(2018年1月1日現在の、建物があったとしても更地としての土地の価格)を公表しました。 全国的な公示地価は、各新聞に載っていますのでそちらを参考にして下さい。 ここでは […]
-
不動産ミニ情報(18年3月号)
2018年2月21日(水)に、全日本不動産協会 埼玉県本部主催の、「埼玉県空き家管理サービス事業者」登録の講習を受けに行ってきました。 この講習の趣旨は全日本不動産協会と、埼玉県が連携し空き家問題を解決する為に、「空き家 […]
-
不動産ミニ情報(18年2月号)
今回は、不動産購入予定者にはあまり関係ない内容ですが、貸主にとって避けて通れない家賃債務保証業者について、考えてみたいと思います。(現在吉川市の賃貸物件の約7~8割以上が、連帯保証人ではなく、家賃債務保証業者を利用してい […]
-
競売物件を落札しました(18年1月号)
2017年10月に競売で、野田市柳沢の戸建(木造2階建て築19年)を落札しました。 11月中旬に引き渡しの通知が裁判所からあり、鍵屋さんを同行し現地を確認したところ1階、2階とも足の踏み場がなく、残置物で一杯でした。 ゴ […]
-
インスペクションの、有無が必須。
2018年4月より宅建業法の改正により、既存住宅(マンション、戸建住宅)のインスペクション(建物検査)の有無が売買契約時の、重要説明書に記載することが、必須になりました。 内容は、第三者の専門業者によるインスペクション( […]
-
競売物件、落札できました。
野田市柳沢新田の戸建中古住宅の競売物件を、約3~4年ぶりに落札しました。価格は800万円台前半で、ここ数年入札はしていたのですが、なかなか落札が出来ず苦い思いをしていました。 今回は想定落札価格に、思い切って約100万円 […]
-
埼玉県2017年基準地価を公表
埼玉県は、2017年9月19日(火)に基準地価を公表しました。 基準地価は、公示価格を補完する関係にあるといわれており、7月1日現在の土地の価格。 (建物があったとしても更地としての土地の価格になります。) 全国や、埼玉 […]
-
最高気温も25度を切り、涼しくなってきました
【近況報告1】 草加市谷塚町の土地を売りたい方がいると、知り合いの中古自動車販売会社の社長より紹介され、9月に決済が終わりました。実はこの土地の売買については、いろいろありました。 売買契約前によく調査したら、前面道路の […]
-
「新築リノベ」って何のこと
皆様は、「新築リノベ」って聞いたことがありますか。私は最初何を言っているのかわかりませんでした。 新築をリノベすること自体が、理解できませんでした。 普通は中古物件を、快適な住まいにするためにリノベ(リノベ […]
-
中古戸建住宅、購入時の注意点
昨年4月に熊本地震が発生し、多くの建築物に多大な被害が発生しました。 その後の「熊本地震における建築物被害原因分析を行う委員会」の報告では、新耐震基準による建物も、1,042棟のうち80棟(その内2000年6月以降の建物 […]