戸建ての修繕費は、いくら掛かるか(25年2月号)

皆様は戸建ての修繕費についていくら掛かるかご存じですか。 下記に一般的な

戸建て(2階建て木造住宅) 延床面積116㎡について考えてみます。(2025年1月28日(火)読売新聞より一部引用)

 

【築30年の戸建て住宅修繕費】

      項目                金額         30年間の費用 

外壁・屋根の再塗装                  15年で142万円               284万円

外壁張替え、屋根のふき替え   30年で620万円                620万円

バルコニー防水                        15年で11万円                   22万円

白アリ防除                               5年毎15万円                     90万円

合計                                                                          1,016万円

 

建物の修繕費だけで、約1,000万円かかる計算になります。

マンションと比較すると、マンションは修繕積立金+管理費を合計すると毎月2.8万円程度(平均)かかりますので、30年の合計金額は1,008万円になり戸建て住宅とほとんど変わらない金額になります。

戸建て住宅にしても、マンションにしても30年の間には、約1,000万円の修繕費が必要な事がわかりました。 しかしこの金額には、水回り等の設備交換の費用(約300~500万円)が含まれていませんので、頑張って毎月積み立てを行いましょう。

 

ご親戚、知人の方で空地、空き家、空室でお困りの方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介

を御願いします。一緒に問題を解決させていただきます。 今後とも皆様に、より良い

不動産

有限会社 オレンジハウス            担当 酒井國善

〒 342-0041                                定休日 水曜日

埼玉県吉川市大字保717番地2           営業時間 9:00~18:00

奥村荘103号(吉川市立南中学校前)     電話 048-981-4646

E-Mail sakai@orange-house.com         FAX 048-981-4677

 

情報を提供してまいりますので、宜しく御願い申し上げます。

URL  https://orange-house.com